新品価格 ¥5,180から (2010/8/18 18:46時点) |
今日の買い物はノートパソコンのメモリだ。
最近、ウイルス対策ソフトの更新時やwindowsアップデートが動いてるときに非常に動作が鈍くなる現象に見舞われていた。
これら二つが終了すると、まぁそれなりに動いてはくれるのだが、そこまで到達するのに15~30分程度の時間を要するため精神衛生上よくない。ということで増設することにした。
まず、メモリを増設する際に知っておくことは自分のパソコンには
- どんな規格のメモリーが刺さっているのか
- 何本させるか
- 上限は何GBか
ディスクトップ用のメモリとノートパソコン用のメモリではまず大きさが違う。
それぞれメモリには規格があり、規格があわないとはまらない。もしくはパソコンが動かない。
規格は同じでも回路の違いにより動かないことがある。
で、これらの失敗をしないように自分のパソコンにはどのようなメモリが合うのかを調べてみよう。
各メモリメーカーのページに自分のパソコンの型番を入れて検索するページがあるので検索してみよう。- 【バッファロー社】:http://buffalo.jp/products/catalog/memory/
- 【エレコム社】:http://www2.elecom.co.jp/support/memory/index.asp
- 【IOデータ社】:http://www.iodata.jp/pio/
今回、エプソンダイレクトで購入した Endeavor NJ1000 のメモリを増設するのでIOデータ社のサイトで対応状況を調べてみる。
すると
- SDX667-1GX2 は対応しているが、
- SDX667-H1GX2 は対応していない。
IOデータ社の場合、低消費電力モデルには型番に【H】が入るようだが、低消費電力モデルでは動かないということなので注意が必要だ。
同じPC2-5300(DDR2-667)という規格でも回路の違いで動いたり動かなかったりするのだ。
ちなみに、型番の後ろに/ECや/ROなど付くものがある。
一様には言えないが、環境対策などで簡易包装になっており安くなっているものが多い。
ちなみに同一型番のメモリまたは、二枚組みで販売されているメモリを挿すとデュアルチャンネルといって、1枚挿すより高速に動くとされている。
なので2GBを一枚挿すよりも、同一型番の1GBを2枚挿す方が一般的かな?
一枚壊れても、壊れた方抜けばもう一枚で動くしね!
あとBIOSできちんと認識しているか、どのくらいを画像処理にメモリをまわすかなども設定できる物もあるのでその辺もいじるとなおいいでしょう。
あとは、価格情報サイトで最安値を調べてポチればOK!
精密ドライバーでノートパソコンの裏もしくは、ノートパソコンのキーボードの下にメモリが挿さっているのであけてはめて閉めれば終わり。
キーボードはずすときはキーボードの上のプラスティックをはずしてはずす感じ・・・ ネジはずしてスライドさせれば外れることが多いよ!
あ、ノートパソコンは大抵、斜めに挿して倒す感じでメモリーをはめる機種がほとんどなのでそこんとこも注意が必要ばい!
それではGoodLac!
0 件のコメント:
コメントを投稿